Birthday | 1978年6月25日 |
---|---|
Blood type | O |
Hobby | 音楽制作・ライブ活動・バスケ |
special ability | 少林寺拳法(初段取得) |
Favorite season | 春・秋・冬(夏は好きになり中…) |
Favorite food | ラーメンの上の具・Big boyのチキンステーキ・リンガーハットの餃子・バジルソース |
Hates food | なすび |
Thing afraid | 忘れられる・狭い所・なすび・肩がはずれる瞬間 |
Favorite place | 一人の自分の部屋・飲みの場・クルマの運転席・喫煙室 |
Favorite words | 日進月歩・音楽は人と人を結ぶ |
Favorite time | ライブ中、目が合った瞬間・タバコTime・ご飯の1口目・横になった瞬間 |
Favorite musician | Anamu&Maki・Caravan・くるり・山崎まさよし・DONAVON FRANKENREITER・フジファブリック・SAIGENJI etc... |
Fancy human | 夢・自分・やりたい事をもっている人 |
奈良竜太 -Nara Ryuta-
京都は醍醐に生まれ、醍醐に育つ、根っからの京都っ子。
中2で初めてギターに触れる。(エレキギター)
友人の影響で、X (現在のエックス JAPAN)のカバーに没頭する。
短大在学時、連れられて行ったライブで出演していたアーティストに衝撃を受ける。
その時、「自分もこのステージで自分の歌を歌いたい!!」という感情が芽生え、
本格的に曲作りに時間を費やす。
短大卒後、奈良竜太 初・オリジナルバンドワンマンライブ決行。(陰 陽にて)
ライブ終了後、メンバーで自己満足に浸っているなか陰・陽店主からの厳しい一言…
「お前、まだバンドやんのん早いわ。バックにかき消されてるわ。
お前、路上とかで一人で歌ってるんやろ? ほんなら一人でやったらええやん。
一人でも出来へんのにバックなんか引っ張っていけるかぇ?
一人でみんな引っ張っていける力つけてからでもバンドなんて出来るんちゃうけ?」
かなりへこみました。
…が、この言葉に心を打たれ、「なにクソっ!!」という思いでリベンジを胸にソロ活動開始。
ライブを繰り返し、回数を重ねるごとに少しずつ一人の居心地の良さを覚え十余年…
数え切れない人との出会い、お言葉から現在の自分のスタイルを確立。
三十歳を過ぎてからは音楽の方向性を大幅に転換。
ひとりひとりの心に届くメッセージを心がけて音楽・ライブを創造。
ここ最近、ライブをよりクオリティの高いものにすべく、様々な試みに挑戦中…
「音楽は人と人を繋ぐ」
つくづくそう思う日々の中、ひとりひとりの心に響くようにと制作活動に励みます。